コス子さん直伝! コストコでまとめ買いしたパンを最高に美味しく食べるワザ
大好きなコストコの食材をより美味しく食べる方法の研究に余念がないというコス子さん。長年の試行錯誤のうえにたどり着いた「冷凍したコストコのパンを最高に美味しく食べる方法」を教えてもらいました!
こちらの記事もおすすめ
目次
- パンの種類によって焼き方を変えるのがポイント!
- 教えてくれたのは?
パンの種類によって焼き方を変えるのがポイント!
冷凍したパンは、焼き方や温め方によって美味しさが全く変わってしまうそう。パンの種類ごとにおすすめの焼き方を教えてもらいました!
◆ディナーロールを美味しく食べる2つの温め方
「半分にカットしてからトースターで焼けば、カリカリの食感に。買ってきたときのようなふわふわ食感を楽しみたいなら蒸すのがおすすめです」
![コストコ ディナーロール](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3391-600X484.jpg)
トースターで焼けばカリカリに。バターをじゅわーっと染み込ませて(ディナーロール 36個入り ¥498)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3389.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-07-22.jpg)
◆クロワッサンは空焼きしたトースターでじんわりと温める
「トースターを3~5分空焼きして、スイッチを切ってから余熱で温めます。生地がボロボロと崩れることなく、表面はパリッと中はしっとり。感動の美味しさになりますよ!」(コス子さん)
![コストコ クロワッサン](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3864-600X449.jpg)
フランス人から伝え聞いた温め方だそう。(クロワッサン 12個入り ※価格は各倉庫店にご確認ください)
◆ベーグルはレンジとトースターのダブル使いで温める
ベーグルはあらかじめ横半分にカットしてからラップに包んで冷凍。
「電子レンジとトースターのダブル使いで、表面はパリッと中はふっくらもっちりに!」(コス子さん)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3397.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3393.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/DMA-AR5_3399.jpg)
現在発売中のMart冬号では、コストコを大特集。コス子さんが常備している朝ごはんにおすすめの食材もたくさん掲載されています。 気になった人は、 ぜひチェックしてみてくださいね。
教えてくれたのは?
コス子さん
コストコ大好き主婦として、おすすめ商品や活用法などの情報をブログ「コストコ通」やYouTube「コス子ちゃんねる」などで発信。テレビや雑誌などでも活躍中。夫と小学生の娘さん2人との4人家族。
Mart2022年冬号 コス子さん直伝! 「朝ごはん」でハッピーになる買い物リスト より
撮影/小林愛香(スタジオ) コス子さん(提供) イラスト/ JERRY 取材・文・編集/田島えり子