2020年06月11日 18:00
/ 最終更新日 : 2020年06月11日 18:00
CLASSY.
ベージュパンツコーデ51選|オフィスでも休日でも使える!大人女子向け着こなしテク【2020年春夏】
オンでもオフでも着回しできる、万能アイテム『ベージュパンツ』 。ジャケットなどのキレイめアイテムと合わせて通勤&オフィスコーデに、カジュアルなアイテムと合わせて休日コーデに…など、幅広い着こなしが可能です。そこで今回は、春夏におすすめのベージュパンツコーデ51パターンをご紹介 していきます。ぜひマスターして、着回しの幅を増やしてくださいね!
ベージュパンツを使った春夏におすすめの[休日カジュアルコーデ] 1.[ベージュパンツ×スニーカー]でラフな抜け感がセレブっぽい上級者コーデに スニーカー「プーマ デバ レプタイル ウィメンズ」¥13,000(プーマ お客様サービス)ジャケット¥69,000パンツ¥34,000(ともにカバナ/アマン)タンクトップ¥9,800(R JUBILEE/ショールーム セッション)バッグ¥286,000(ロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥32,000(ササイ/ビームス ライツ 渋谷)ネックレス¥25,000(ALIGHIERI/イエナ ラ ブークル) ベージュのパンツ×ベージュジャケットにスニーカーを合わせた、抜け感のある着こなしは、オシャレ上級者見え確実!この春欠かせないパンツセットアップを今っぽくこなれ感たっぷりに着こなすには、かっちり決めすぎず、スニーカーでハズしを効かせるのがポイントです。
2.[ベージュパンツ×黒Tシャツ]で辛口配色のシンプルコーデに クルーネックTシャツ¥5,000(チャンピオン/Champion For Her Shinjuku LUMINE EST)チノパン¥19,000(ザ シンゾーン/Shinzone ルミネ有楽町)サンダル¥29,000(PIPPICHIC/ベイジュ)バッグ¥45,000(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード ジャパン)サングラス¥55,000(アイヴァン7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)イヤリング¥16,000(ミュラー オブ ヨシオクボ)バングル¥8,000(アビステ) スポーティな黒Tシャツには、ベージュのワイドパンツを合わせて上品に。ヒールのサンダルやドレッシーなバッグをプラスして、女っぽさを演出して。辛口配色のカジュアルコーデは、夏のお出かけにもぴったりです。
3.[ベージュショートパンツ×ジャケット]で新定番の大人カジュアルスタイルに ジャケット¥49,000ハーフパンツ¥25,000(ともにトラディショナル ウェザーウェア/トラディショナル ウェザーウェア GINZA SIX店)半袖ニット¥29,000(デミリー/サザビーリーグ)バッグ¥104,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)ローファー[オーダー価格]¥168,000(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)スカーフ¥30,000(スローン)サングラス¥47,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ピアス¥21,000(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ) 定番のジャケット×パンツのセットアップも、ベージュカラー&ショーパンを選ぶだけで、今年っぽい雰囲気に仕上がります。ローファーとスカーフをプラスして、きちんと感をしっかりキープするのが、コーデをまとめるポイントです。
4.[ベージュパンツ×デニムジャケット]でこなれた雰囲気のカジュアルコーデに Gジャン「Levi’s® Authorized Vintage TYPEⅢ TRUCKERJACKET」¥25,000(リーバイス®/リーバイ・ストラウス ジャパン)ブラウス¥13,000(DOUBLE FACE TOKYO/ダブル・フェース)パンツ¥23,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 有楽町店)バッグ¥87,000(WANDER/TOMORROWLAND)パンプス¥21,000(ツル バイ マリコオイカワ)ピアス¥130,000(ウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)リング¥6,000(CYCRO) シフォンブラウスとワイドパンツでキレイにまとめた春の定番コーデを、Gジャンで程よくカジュアルダウン。ゆったりシルエットの色落ちデニムジャケットが、こなれ感を演出してくれます。
5.[ベージュパンツ×CPOジャケット]で上品なメンズライクコーデに フーディ¥68,000〈R JUBILEE〉ピアス¥30,000〈MODERN WEAVING〉(ともにショールーム セッション)CPOジャケット¥38,000(オーラリー/エストネーション)パンツ¥38,000(ア モーメント/エイチ ビューティ& ユース)バッグ¥101,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥77,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)バングル¥18,000(アンプジャパン/ビヨンクール 阪急メンズ大阪店) トレンドのフーディにCPOジャケットを重ねれば、一気に今っぽいスタイルに仕上がります。カジュアルにまとめたトップスには、上品なベージュのパンツが相性抜群。足元にはヒールを合わせて、女っぽさをプラスして。
6.[ベージュパンツ×デニムジャケット]で女っぽさを残したカジュアルコーデに デニムジャケット¥38,000(ハイク/ボウルズ)キャミソール¥18,000(コル ピエロ フォー エストネーション/エストネーション)パンツ¥31,000(ロンハーマン)バッグ¥23,000(カルトガイア/TOMORROWLAND)ピアス¥7,000(メラキ/フラッパーズ)チョーカー¥45,000(アニカ イネズ) メンズライクなGジャンには、上品な雰囲気のベージュパンツを合わせてキレイめにまとめて。ゆったりシルエットのジャケットは袖をまくって手首の華奢さを強調。カジュアルだけど女っぽい着こなしに仕上がります。
7.[ベージュニットパンツ×ジャケット]で素材感にこだわったワントーンコーデに ジャケット¥78,000(レリタージュ/レリタージュ マルティニーク)ニット¥23,000パンツ¥27,000(ともにドゥーズィエム クラス/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店)バッグ¥123,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)スニーカー¥6,500(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)スカーフ¥16,000(マニプリ/フラッパーズ)ピアス¥17,000(アルポ/スピック&スパン ルミネ有楽町店) 人気のニットパンツのセットアップにジャケットを羽織れば、奥行きが生まれてグッとオシャレに。リラクシーな雰囲気のベージュのセットアップには、ハリ感のある素材のジャケットが相性抜群です。
8.[ベージュパンツ×薄色デニムジャケット]で今年っぽいバランスのカジュアルコーデに Gジャン¥63,000(någonstans)サーマルカットソー¥12,000(RHC/RHC ロンハーマン)ハイウエストリネンパンツ¥42,000(ebure)眼鏡¥43,000(アイヴァン7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)イヤリング¥20,000(アデル ビジュー/シップス アトレ 恵比寿店)シューズ¥64,000(マルティニアーノ/シップス グランフロント大阪店)バッグ¥63,000(ア ヴァケーション/ウィム ガゼット ルミネ新宿店) キレイめベージュパンツと白シャツのヘルシーな組み合わせには、デニムジャケットをさらりと羽織ってメンズライクにシフト。ラフな印象のGジャンは抜き衿で、カジュアルと女っぽさのバランスを調整するのが正解です。
9.[ベージュパンツ×グレーニット]で辛口配色の春コーデに ニット¥37,000(ミュラー オブ ヨシオクボ)パンツ¥21,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)バッグ¥16,000(マニプリ/フラッパーズ)サンダル¥14,500(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)ピア¥58,000(ソフィー ブハイ/ロンハーマン)リング〈右手〉¥15,000〈左手〉¥11,000(ともにハイク/ボウルズ) クールな印象のグレーニットは、ベージュパンツを合わせて上品に着こなして。シンプルなワンツーコーデは、存在感のあるバッグやシューズでアクセントを加えるのがポイントです。
10.[ベージュショートパンツ×ラベンダーシャツ]できちんと感漂う夏コーデに ローファー¥20,000(GH BASS/GMT)シャツ¥34,000 ショートパンツ¥32,000〈ともにオーラリー〉スカーフ¥15,000〈シップス×ブルーブルー〉(すべてシップス 渋谷店)カーディガン¥31,000(スローン)眼鏡¥48,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ) バングル¥10,000(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)バッグ¥157,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店) 休日のショーパンコーデはカジュアル過ぎない、グッドガールテイストでオシャレ度を底上げ。ベージュとも相性抜群の淡いラベンダーのシャツは、今の時期にぴったりのアイテムです。足元はローファーを合わせることで、グッと洗練された印象に仕上がります。
11.[ベージュパンツ×ネイビーフーディ]でリラクシーなムード漂うカジュアルコーデに フーディ¥16,000(ドレステリア/ドレステリア 新宿店)バッグ¥49,000(ア ヴァケーション/アマン)サンダル¥17,500(コルソ ローマ/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥6,682(アビステ) 定番のベージュジャケットに、旬のフーディを重ねたカジュアルアレンジで今っぽく。ベージュカラーのセットアップなら、きちんと見えしつつ、軽やかさも演出できます。足元はサンダルをチョイスして、ジャケットコーデに抜け感をプラスして。
12.[ベージュパンツ×ボーダーカットソー]でストレスフリーなボーイッシュコーデに アンクルストラップ付きスニーカー¥35,000(アッシュ/ハヤシゴ)パンツ¥28,000(ebure)カットソー¥11,000(オーシバル/ビショップ)バッグ¥20,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)キャップ¥7,500(CA4LA/CA4LA ショールーム)時計¥22,000(コモノ/コモノ東京)ピアス¥17,000(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ) ベージュのワイドパンツにボーダーカットソーをINした、ボーイッシュスタイル。ボーダーとキャップのブルーをリンクさせて、コーデに統一感をプラス。腕まくりと足首チラ見せで、スポーティな中にも女性らしさを漂わせて。
13.[ベージュショートパンツ×Tシャツ]で夏にぴったりな大人可愛いカジュアルコーデに Tシャツ¥19,000(YOKO CHAN)パンツ¥23,000(デンハム/デンハム・ジャパン)バッグ¥16,000〈ルル・ウィルビー〉スカーフ¥11,000〈マニプリ〉(ともにフラッパーズ)靴¥27,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 六本木店)ピアス¥17,000(ガス ビジュー/ガス ビジュー 青山) ペプラムデザインの白Tシャツは、夏らしさが溢れるベージュのショーパンを合わせて、大人可愛く着こなして。足元にフラットシューズを合わせれば、今ちょうどいいバランスのカジュアル感に。
14.[ベージュパンツ×CPOジャケット]で春らしいキレイめカジュアルコーデに CPOジャケット¥34,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿)カットソー¥18,000(エイトン/エイトン青山)パンツ¥9,200(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)バッグ¥318,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)ブーツ¥127,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)キャスケット¥7,600(CA4LA/CA4LA ショールーム)イヤリング¥15,000(DELPHINE CHARLOTTE/H.P.FRANCE)バングル¥22,000(MEDECINE DOUCE/goldie H.P.FRANCE) 白Tシャツにベージュパンツを合わせた淡色スタイルは、黒のCPOジャケットで全体を引き締めるのが正解。高見えするバッグやシューズを合わせれば、カジュアル&リラクシーな装いも、キレイめに仕上がります。
15.[ベージュパンツ×黒Tシャツ]でこなれ感たっぷりのキレイめ夏コーデに ロゴT¥6,000(アニエスベー)ベイカーパンツ¥19,000(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)リネンジャケット¥32,000(デミルクス ビームス/ビームス ハウス 丸の内)バッグ¥142,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)サンダル¥15,800(ダニエラ&ジェマ/カルネ)ネックレス¥1,900(アネモネ/サンポークリエイト) シンプルな黒のロゴTに、センタープレスのベージュパンツを合わせて、きちんと感をプラス。今年っぽさ満点のリネンジャケットをさらりと羽織れば、軽やかな春コーデの完成です。
16.[ベージュパンツ×マウンテンパーカ]でスポーティな休日スタイルに マウンテンパーカー¥2,637(ワークマン)ボーダートップス¥7,500(Armor lux/プラステ)センタープレスパンツ¥9,900(N.O.R.C by the line/N.O.R.C)バッグ¥21,000(ジャンニ ノターロ/デミルクスビームス 新宿)スニーカー¥6,500(コンバースインフォメーションセンタ-) ラフになりがちなマウンパとスニーカーの組み合わせは、センタープレスパンツを合わせて、きちんと感漂う着こなしに。イエローの小さめバッグを差し色に加えれば、都会的なカジュアルコーデに仕上がります。
ベージュパンツを使った春夏におすすめの[オフィスコーデ] 17.[ベージュのワイドパンツ×トレンチコート]でキレイめワントーンコーデに ノースリーブカットソー¥7,900(フィルメランジェ フォー RHC/RHC ロンハーマン)リネンワイドパンツ¥23,000(リエス)トレンチコート¥67,000(ロンハーマン/ロンハーマン)メガネ¥31,000(モスコット/モスコット トウキョウ)バングル¥3,200(アリシャディ/シップス渋谷店)リング¥50,000(レジェ/DES PRÉS)パンプス¥30,000(ピッピシック/ユナイテッドアローズ六本木ヒルズ店)バッグ¥54,000(マイケル マイケル・コース/マイケル・コース カスタマーサービス) ベージュパンツにベージュトレンチを合わせた、今年っぽさ満点のワントーンコーデ。ボリューミーなワイドパンツにはノースリーブカットソーを合わせて、シルエットにメリハリをつけるのが正解です。
18.[ベージュワイドパンツ×ノーカラージャケット]で春らしい色合いのきちんとコーデに ジャケット¥18,000パンツ¥11,000〈ともにザ・スーツカンパニー〉カットソー¥4,800〈リトルシック〉バッグ¥4,800イヤリング¥2,800ネックレス¥3,500〈すべてディ スティル〉(すべてザ・スーツカンパニー 銀座本店) 今っぽくアップデートした、明るめベージュジャケットで通勤スタイルを刷新。すっきりとしたVカラーのミニマルなデザインなら、スーツスタイルでもかっちりしすぎず軽やかな印象に仕上がります。
19.[ベージュパンツ×白シャツ]でトレンド感満点の通勤コーデに ジャケット¥26,000シャツ¥19,000チノパンツ¥18,000(すべてア ーセンス/デイトナ・インターナショナル)バッグ¥37,000(VASIC/ヴァジックジャパン)パンプス¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)バングル¥14 0,000(アトリエニノン) カラージャケットを1枚投入するだけで、普段の通勤服が一気に華やかな印象に。淡いブルーなら爽やかさはもちろん、知的な雰囲気に仕上がります。足元はネイビーで、コーデにメリハリをプラスして。
20.[ベージュパンツ×ネイビージャケット]で春にぴったりのオフィスコーデに ブレザー¥33,000(イエナ ラ ブークル)タートルネックニット¥15,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)ワイドパンツ¥35,000〈エリン〉パンプス¥74,000〈ミッシェルヴィヴィアン〉(ともにデミルクス ビームス 新宿)バッグ¥154,000(J&M デヴィッドソン/J&Mデヴィッドソン 青山店)イヤリング¥55,000(ルル ド ラ ファレーズ/メゾン イエナ)バングル¥23,000(LARA BOHINC/H.P.FRANCE) オフィスで欠かせない、きちんと感のあるジャケットに、ベージュのパンツを合わせたキレイめスタイル。端正な紺にメタルボタンがアクセントになった紺ブレは、清潔感と今っぽさを両立した万能アイテムです!
21.[ベージュパンツ×ジャケット]で外回りもOKな春コーデに ジャケット¥21,000パンツ¥15,000パンプス¥16,000〈すべてホワイト〉シャツ¥4,800バッグ¥8,800スカーフ¥4,800イヤリング¥2,800〈すべてディ スティル〉(すべてホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店) インナーに真面目な襟付きシャツを選んでも今年顔になるセットアップは、ジャケットのゆったり感とワイドパンツのバランスが決め手。かっちりしがちなジャケットセットアップも、ベージュカラーなら優しい雰囲気に。
22.[ベージュパンツ×黒ブラウス]でトレンドを意識したオフィスコーデに ブラウス¥15,000(アクアガール/アクアガール丸の内)パンツ¥21,000(TOMORROWLAND collection/TOMORROWLAND)リバーシブルベルト¥18,000(メゾン ボワネ/ジュエル チェンジズ 新宿店)ピアス¥8,167(アビステ) プレーンなベージュパンツは透け感のある黒ブラウスで、今年っぽさ&華やかさをプラス。落ち着いた色味のシースルーアイテムなら、オフィスでも浮かずに着こなせます。
23.[ベージュパンツ×ベージュニット]で茶系ワントーンの旬コーデに パンツ¥35,000(ベルウィッチ/アマン)ニット¥49,000(オーラリー/ビームス 二子玉川)ストール¥22,000(スティーブン アラン/スティーブン アラン トーキョー)バッグ¥59,000(マイケル・コース/マイケル・コース カスタマーサービス)パンプス¥92,000(マノロ ブラニク/ブルーベル・ジャパン)メガネ¥27,000(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥16,000(グレンヴィンテージ/メゾン イエナ)時計¥28,000〈induna〉ブレスレット¥36,000〈DA NIELA DE MARCHI〉(ともにH.P.FRANCE)『CLASSY.』2018年1月号P.58掲載 ベージュのニットには、あえてベージュのパンツを合わせて今年っぽさ満点のワントーンコーデに。同系色の柔らかなストールをプラスすれば、温かさと同時に女らしい上品さを演出してくれます。
24.[ベージュパンツ×シャツワンピース]で脱コンサバなオフィスカジュアルコーデに ストライプシャツワンピース[共布ベルト付き]¥23,000(ラ・エフ)ベージュノースリーブブラウス¥13,000ベージュワイドパンツ¥22,000(ともにルーニィ)バッグ¥35,000(トフ アンド ロードストーン/T&L)パンプス¥46,000(ルチェンティ/ゲストリスト)ピアス¥16,800(リリーズ/フォーティーン ショールーム)時計¥21,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿) 春の定番シャツワンピは、ワイドパンツをレイヤードして脱コンサバなオフィスコーデに。ブラウンのパンプスで足元を緩やかに引き締めれば、脚長効果も叶います。
25.[ベージュパンツ×ジャケット]で”できる女”風のワントーンオフィスコーデに ジャケット¥34,000(プルミエアロンディスモン)カットソー¥8,500(ハイク/ボウルズ)パンツ¥16,000(アーセンス/デイトナ・インターナショナル)ショルダーバッグ¥58,000〈ザンケッティ〉トートバッグ¥57,000〈コルトモルテド〉(ともにドレステリア新宿店)靴¥17,000(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)ピアス各¥24,000(ともにアズラボ)バングル¥8,900(オクト/フォーティーン ショールーム) ワンツーコーデで簡単にオシャレ見せするなら、セットアップを利用してワントーンに仕上げるのがおすすめ!ダークカラーのバッグをプラスして、淡色の着こなしを引き締めて。
26.[ベージュパンツ×ニット]で爽やかなカラーリングの通勤コーデに パンツ¥33,000(ドレステリア/ドレステリア銀座店)ニット¥20,000(B ability/BOSCH)バッグ¥28,000(ヴィオラドーロ/ピーチ)シューズ¥13,000(ピシェ アバハウス/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町)ネックレス¥ 50,000(ココシュニック)バングル¥39,800(セシル・エ・ジャンヌ) ベージュのパンツにトレンドのピスタチオカラーのトップスを合わせて、今年っぽさ満点のオフィスカジュアルスタイルに。キレイなラインのセンタープレスパンツなら、シンプルなワンツーコーデでも好感度抜群です。
27.[ベージュワイドパンツ×ギンガムブラウス]で大人可愛いキレイめコーデに トップス¥24,000(フォンデル/ナノ・ユニバース カスタマーサービス)パンツ¥12,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)バッグ¥54,000(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード ジャパン)シューズ¥42,000(ネブローニ/フラッパーズ)ストール¥4,500(アーバンリサーチ/アーバンリサーチ 神南店)ピアス¥12,900(トーヴァ/シップス 渋谷店) 子供っぽく見えがちなギンガムチェックのブラウスも、ベージュのワイドパンツと合わせればキレイめに仕上がります。足元は黒のヒールパンプスできちんと感をプラスすれば、オフィスでも浮かない甘口夏コーデの完成です。
28.[ベージュパンツ×白ブラウス]で通勤にぴったりなシンプルコーデに 白ブラウス¥19,000(Bability/BOSCH)ベージュワイドパンツ¥22,000(ともにルーニィ)リネン風ジャケット¥24,000(TONAL)バッグ¥53,000(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード)サンダル¥14,000(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)時計¥20,000(モックバーグ/エイチエムエスウォッチストア 表参道) ベージュのパンツに、白のブラウスをウエストイン。スタイルアップも叶う通勤コーデの完成です。シンプルなスタイルには、バッグやシューズでアクセントを加えて脱無難な着こなしに。
29.[ベージュパンツ×白ジャケット]で上品&ハンサムな春コーデに センタープレスパンツ¥9,900(ノークバイ ザ ライン/ノーク)カットソー¥8,400(ティッカ)ジャケット¥33,000(トミー ヒルフィガー/トミー ヒルフィガー カスタマーサービス)ベルト¥8,800(アルアバイル)バッグ¥11,000(マルコ マージ/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店)スカーフ¥12,000(マニプリ/フラッパーズ)靴¥46,000(ネブローニ/フラッパーズ) センタープレスのベージュパンツに、とろみ素材のホワイトジャケットを合わせて春らしく爽やかに。ベーシックカラーのシンプルな着こなしには、遊び心たっぷりなオレンジのパンプスやスカーフを加えて、こなれ感をプラスして。
30.[ベージュパンツ×レーストップス]でフェミニンな雰囲気のお仕事コーデに ジャケット¥29,000パンツ¥18,000(ともにユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア)肩にかけたカーディガン¥8,990(バナナ・リパブリック)レースブラウス¥42,000(ルームエイト/オットデザイン)バッグ¥49,000(モダンウィービング/GALERIEVIE 丸の内店)黒バングル¥3,819茶バングル¥3,928(ともにアビステ)パンプス¥44,000(ネブローニ/フラッパーズ) サーモンピンクのレーストップスはベージュのセットアップと合わせて、できる女風に着こなして。バッグやシューズ、アクセサリーもベージュカラーで統一すれば、トレンドを意識したワントーンのオフィスコーデに仕上がります。
31.[ベージュパンツ×ジャケット]でオフィスに映える春色コーデに ジャケット¥32,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア)ニット¥26,000(ジョン スメドレー/リーミルズエージェンシー)センタープレスパンツ¥9,900(ノークバイ ザ ライン/ノーク)ストール¥42,000(アソースメレ/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)バッグ¥52,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)靴¥9,800(ル タロン グリーズ/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) ベージュパンツに淡いベージュのジャケットを合わせた、トレンドのワントーンスタイル。地味になりすぎないように、イエローのバッグを差し色にプラスするのがポイントです。
ベージュパンツを使った春夏におすすめの[デートコーデ] 32.[ベージュパンツ×カラーTシャツ]で爽やかカラーのカジュアル夏コーデに Tシャツ¥4,000(ビューティ&ユーストラディショナル ユニフォーム/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)パンツ¥29,000(ドローイング ナンバーズ/ドローイング ナンバーズ 南青山店) バッグ¥56,000(FURLA/FURLA JAPAN)スカーフ¥8,800(マニプリ/フラッパーズ)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター) バングル各¥973(ともにアビステ) ベージュパンツとラベンダーのTシャツで、カジュアルだけどフェミニンな着こなしに。足元のコンバースで抜け感をプラスすれば、夏にぴったりなモテコーデの完成です。
33.[ベージュパンツ×オフショルダートップス]でパリシックなモテコーデに オフショルダートップス¥1,500パンツ¥2,990(ともにUNIQLO)バッグ¥28,000(ヴィオラドーロ/ピーチ)靴¥46,000(ルチェンティ/ゲストリスト)チョーカー¥16,000(ケンゴ クマ プラス マユ/ヴァンドームヤマダ) 旬のオフショルダートップスに、ベージュのクロップドパンツでパリジェンヌ風に。トップスで肌見せした分、ボトムスはパンツを選んで、バランスを取るのがポイントです。足元の赤パンプスで、シックな色味のコーデに華やぎを。
34.[ベージュパンツ×グレージュジャケット]でクールな印象のジャケットスタイルに サンダル〈H9cm〉¥95,000バッグ¥270,000(ともにボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)ジャケット¥21,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)カットソー¥11,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)パンツ¥37,000(ebure)ネックレス¥37,000(アル ズニ/ロンハーマン) かっちりしがちなジャケットコーデは配色で印象チェンジ。ベージュを基調に濃淡をつければ、大人っぽい優しい仕上がりに。足元はスクエアトゥで程よく引き締めるのがポイントです。
35.[ベージュパンツ×イエロートップス]でビタミンカラーの夏コーデに シャツ¥25,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)タンクトップ¥7,500(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)パンツ¥85,000(マディソンブルー)バッグ¥18,000(マルシェ/フラッパーズ)サンダル¥46,000(ネブローニ/フラッパーズ)イヤリング¥15,273(アビステ) ライムカラーのタンクには、シースルー素材のイエローシャツをレイヤードして今年っぽさ満点の着こなしに。トップスで存在感のある色味を使った分、ボトムスは柔らかなベージュパンツを選んで、上品に仕上げて。
36.[ベージュショートパンツ×カーキシャツ]でトレンド意識した涼しげ夏スタイルに ショートパンツ¥13,000(アーバンリサーチ ロッソ/アーバンリサーチ ロッソ ルミネ有楽町店)シャツ¥18,000〈プラージュ〉ピアス¥16,000〈ニナ&ジュール〉(ともにプラージュ 代官山店)バッグ¥117,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)サンダル¥96,000(アクアズーラ/エストネーション)バングル¥14,000(PHILIPPE AUDIBERT/essence of ANAYI)リング¥9,460(ソコ/ZUTTOHOLIC) カーキのシャツにベージュのショートパンツを合わせた、涼しげな夏コーデ。今年っぽいニュアンスカラースタイルは、ぜひともトライしたい!子供っぽくなりがちなショーパンツには、渋めカラーのシャツでシックな雰囲気を演出して。
37.[ベージュショートパンツ×ベージュジャケット]できちんと感漂う夏コーデに ショートパンツ¥15,000ジャケット¥36,000(ともにジャーナル スタンダード レサージュ/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店)バッグ[ショルダーストラップ付き]¥410,000※別途デザイン料¥18,056(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)Tシャツ¥7,000(NO CURFEW/プラージュ 代官山店)イヤリング¥11,000(ALEXANDRINE/TOMORROWLAND)リング¥7,280(チビジュエルズ/チビジュエルズ・ジャパン) ベージュカラーのショートパンツ×ジャケットのセットアップは、インナーの白Tで爽やか&夏っぽく。柄物バッグや立体感のあるアクセを取り入れて、コーデに奥行きを加えて。
38.[ベージュのショートパンツ×ブラウンT]で夏らしい上品肌見せコーデに ジャケット¥42,000(RHCヴィンテージ/ロンハーマン)バッグ¥35,000(セルプイ/ティースクエア プレスルーム)靴¥48,000(ペリーコ/アマン)ピアス¥36,000(ココシュニック) 子供っぽく見えがちなショーパンも、ベージュカラー&大人っぽい丈感を選べば、キレイめに着こなせます。トップスはブラウンをチョイスして、グラデーション配色に仕上げるのが今年っぽい!
39.[ベージュパンツ×ライダースジャケット]でクールな雰囲気のキレイめコーデに ライダースジャケット¥90,000(ビューティフルピープル/ビューティフルピープル 銀座三越)Tシャツ¥10,000(ロンハーマン/ロンハーマン)パンツ¥17,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿)マリンキャスケット¥11,000(CA4LA/CA4LA ショールーム)バッグ¥17,000(メゾン ヴァンサン/フラッパーズ)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)イヤリング¥11,000(ドミニク・デナイブ・パリス/アルアバイル) ベージュのパンツに、ライダースを合わせた、クールだけど洗練された着こなし。ブラウンのライダースジャケットは、女性らしさのある優しい印象のコーデにぴったりです。黒よりも強さが抑えられるので、キレイめアイテムに合わせても上品になじみます。
ベージュパンツを使った春夏におすすめの[着痩せ・スタイルアップコーデ] 40.[ベージュパンツ×黒ニット]で大人可愛い夏スタイルにベージュのパンツに サンダル〈H6.5〉¥6,500(CHARLES & KEITH)ニット¥18,000(スローン/ビームス ハウス 丸の内)パンツ¥52,000(ebure)ショルダーバッグ¥32,000(アタオ/スタジオアタオ)トートバッグ¥6,500(ホテル イル ペリカーノ/ロンハーマン)キャスケット¥8,500(CA4LA/CA4LA ショールーム)イヤリング¥2,917(アビステ) ワイドパンツに、黒の半袖ニットを合わせたシンプルな着こなし。定番のベージュパンツも、艶感のある素材を選ぶだけで一気にキレイめな印象に。シックな雰囲気のスタイルには、スポーティさを抑えたオシャレな厚底がグッドバランス。
41.[ベージュパンツ×黒ロングワンピース]でこなれ感たっぷりのレイヤードコーデに ワンピース¥48,000(シー/エスストア)ワイドパンツ¥36,000(イレーヴ/アングローバル)バッグ¥34,000(アラナス/アルアバイル)パンプス¥82,000(JIMMY CHOO)サングラス¥35,000(アイヴァン/アイヴァンPR)ピアス¥27,000(プリュイ/プリュイ トウキョウ)バングル¥8,800(ベアトリス/フラッパーズ) 大胆に胸元があいたVネックのロングワンピースには、ベージュのワイドパンツを合わせて、上手に肌見せ具合を調整。黒とブラウンのシックな組み合わせが、ラフなワンピを上品に見せてくれます。
42.[ベージュパンツ×小花柄シャツワンピ]で大人可愛いシンプルコーデに テーパードパンツ¥3,900ワンピース¥5,500カットソー¥2,500シューズ¥2,500イヤリング¥1,500(すべてグローバルワーク) ベージュパンツに白のカットソーを合わせたシンプルなワンツーコーデに、小花柄のシャツワンピをアウター風にON。甘くなりがちな小花柄も、ブラックなら大人っぽく着こなせます。
43.[ベージュパンツ×ジャケット]でハズしの効いたハンサムコーデに ジャケット¥42,000パンプス¥36,000(ともにTheory)タンクトップ¥6,000(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿本店)パンツ¥26,000(アストラット/アストラット 新宿店)バッグ¥44,000(ウェルデン/フラッパーズ)ピアス¥1,800(アネモネ/サンポークリエイト)サングラス¥44,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ) ベージュのパンツで、きちんと感のあるジャケットをこなれた印象に。インナーとジャケットは黒でまとめてスッキリと。ボトムスはベイカーパンツでラフに着崩しつつ、足元はヒールで女っぽさをプラスするのがポイントです。
44.[ベージュパンツ×ロゴT]クールな雰囲気のセットアップコーデに ジャケット¥45,000パンツ¥29,000(ともにハウント/ハウント代官山/ゲストリスト)Tシャツ¥5,000(アルアバイル)バッグ¥32,000(サマンサタバサ/サマンサタバサ ルミネ新宿店)メガネ¥31,000(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥29,000(ヘレナ ローナー/プラージュ 代官山店) かっちりとした印象のベージュセットアップにロゴTを組み合わせて、カジュアルダウン。コーデの引き締め役にブラウンアイテムをプラスして、ワントーンでまとめるのが正解です。
45.[ベージュパンツ×マウンテンパーカ]でカジュアルなスタイルアップコーデに マウンテンパーカ¥29,000(エリオポール/エリオポール代官山)Tシャツ¥7,900(ロマンス/ラヴァンチュール マルティニーク)パンツ¥14,000(マカフィー/TOMORROWLAND)眼鏡¥42,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)イヤリング¥4,800(JUICY ROCK)スニーカー¥5,800(コンバースインフォメーションセンター)バッグ¥5,800(アノ二ム クラフツマン デザイン/イチイチキュウナナストア) マウンテンパーカとワイドパンツの組み合わせは、実は意外と好相性。ゆったりシルエットのベージュパンツには、ショート丈のマウンパを合わせて、スタイルアップを狙って!
46.[ブラウンショートパンツ×黒レインコート]でオシャレだけど機能性抜群な雨の日コーデに コート¥37,000(ハンター/ハンター ジャパン カスタマーサービス)Tシャツ¥7,800(ル ベーシック/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店)ショートパンツ¥21,000(サクラ/インターリブ)バッグ¥5,900(エルエルビーン ×グリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店)レインブーツ¥16,000(フォックス・アンブレラ/グリニッジ ショールーム)傘¥33,000(マリアフランチェスコ/コンドッティ)ネックレス¥29,500(アビステ) 白のロゴTシャツにベージュのショーパンを合わせたシンプルスタイルには、黒の小物やアウターで、メリハリをプラス。撥水加工のアウターとレインブーツさえあれば、雨の日だって安心です。
47.[ベージュパンツ×グリーンニット]でこなれた雰囲気のシンプルコーデに パンツ¥15,000(TONAL)ニット¥5,990(PLST)バッグ¥220,000(フォンタナ ミラノ 1915/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター)靴¥65,000(デヴィットボーシェル/ハウント代官山/ゲストリスト)ピアス¥12,000(ラダ/ロウェル シングス ルミネ新宿店) 定番のベージュパンツは、グリーンのニットをINしてオシャレ上級者な着こなしに。着膨れしがちなワイドパンツも、ハリのある素材&センタープレス加工なら、着痩せもバッチリ!
48.[ベージュニットパンツ×ロゴT]で大人っぽいベージュ系ワントーンスタイルに カーディガン¥2,990(クラフト スタンダード ブティック/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム)カットソー¥6,000(THE DAY/ハイブリッジインターナショナル)パンツ¥8,800(Mila Owen)バッグ¥33,000(アリエニーナ/ショールーム セッション)パンプス¥30,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 六本木店)ピアス¥26,000(クレッシオーニ/エスケーパーズ) リラックスムード漂うベージュのニットパンツも、スリット入りデザインなら部屋着っぽく見えずに、脚長効果も抜群。ロゴTの赤と相性のいい、グリーンのニットを斜めがけして、顔周りを華やかに。
49.[ベージュパンツ×ロングカーディガン]でこなれ感漂うスタイルアップコーデに ノースリーブニット¥7,399(バナナ・リパブリック)ワイドパンツ[共布ベルト付き]¥21,000(アルアバイル)バッグ¥32,000(ANAYI)チェックストール¥62,000(ジョンストンズ/リーミルズ エージェンシー)パンプス¥14,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)イヤリング¥9,000(アビステ)バングル¥20,200(ガス ビジュー/ガス ビジュー 青山) ボリュームのあるベージュボトムスに黒ニットを合わせたシンプルコーデには、鮮やかブルーのロングカーデで色味をプラス。ハイウエストのワイドパンツ×ロングカーデの組み合わせなら、脚長&着痩せ効果も抜群です。
50.[ベージュパンツ×ブラウンリブT]で今年っぽさ満点のグラデーションコーデに ブラウンリブニットTシャツ¥4,800(Mila Owen/Mila Owenルミネ新宿2店) ベージュノースリーブブラウス¥13,000ベージュワイドパンツ¥22,000(ともにルーニィ)バッグ¥88,000(FURLA/FURLA JAPAN)スカーフ¥2,300(ホワイト/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店)パンプス¥14,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ピアス¥18,600(ガス ビジュー/ガス ビジュー 青山)バングル¥8,000(アビステ) 定番のベージュパンツには、ブラウンのリブTを合わせてグラデーション配色に。リブTとワイドパンツで女性らしいメリハリをつけたコーデは、着痩せ効果も抜群です。
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
構成/CLASSY.ONLINE編集室、山水 由里絵
リンク元記事:https://classy-online.jp/fashion/86063/