ピクニックに持参したい、極上のティータイムのためのグッズ

ピクニックは遊んだりお弁当を食べるもの…そんな固定観念にとらわれていませんか? お茶の時間のためのグッズを持参して、ちょっと優雅なひと時を過ごしてみましょう!

SIGGトータルクリアワン マイプラネット0.5L

ガラスのような透明感なのに衝撃に強く傷つきにくいTritanRenewの水筒。蓋はワンプッシュでオープンし、ティーフィルター付き。アウトドアに最適なボトル。※デザインは変更になることがあります。各¥3,300(スター商事)


スノーピーク サヨウ

丈夫で透明度の高いティーポット、2個の湯飲みがセットになり外でも淹れたてのお茶を楽しめます。収納ケースにもなるランチョンマットも付属しています。¥15,400(スノーピーク)


キャプテンスタッグ CS FOREST CAFÉ シリーズ

軽くて割れず、ホットでもアイスでもOK! 透き通り衝撃に強いトライタン製。ブラウン、ブルー、グリーン、クリアの4色を用意。右から、コーヒーサーバー¥2,200、マグカップ¥990、タンブラー¥880(キャプテンスタッグ)


DAY OUT ® ×ZOJIRUSHI CHABLE THE TEA 480

急須とタンブラーが合体したニューボトル。これひとつで、お茶を、淹れる、注ぐ、持ち運ぶが実現。色はブラウン、オフホワイトの2色展開。¥8,580(グランジャパン)

ストラップ付きで斜め掛けできます。


ORIGAMI Dripper Air Dripper Holder

20ある溝によりドリッパーとペーパーの間に空間ができお湯がスムーズに通って美味しいコーヒーが抽出されます。カラーは全6色。丈夫で軽い樹脂素材で携帯も安心。ドリッパーエアS¥1,320、ドリッパーホルダー¥1,100(ハイマウント)


Mart2024年春号「"今どきピクニック"ってとてつもなく自由だ!」より

撮影/北川鉄雄 取材・文/新里陽子