ズルすぎない?「シミを隠そうとコンシーラー厚塗りしすぎた」の解決裏技

シミがあると一気に老け見え…。「隠そうとして悪目立ち」「隠しても落ちる」コンシーラー悩みを解決!今回は、厚塗りしてしまった時の対策をご紹介します。

◆あわせて読みたい

日焼け止めで厚塗りに見えてしまう人にぴったり!「簡単薄づきメイク」のコツ

コンシーラーの悩みQ&A

Q.隠そうとしすぎて厚塗りになってしまった…。最初からやり直さないとダメですか?

A.バームタイプのフェイスカラーで油分を少し足してみて
コンシーラーを塗りすぎてしまったら、スティックバームでオフを。バームを指先に取り、厚塗りになったコンシーラーを指で優しくトントンとなじませると、自然な薄さに調整できます。

おすすめアイテム!

スッとなじませるだけで、かさつく肌に水分補給。ファンデの上からも使える。イプサ ザ・タイムR デイエッセンススティックe ¥3,410(イプサ)

3種のサーモン由来成分とチェジュ島産発酵オイルを配合し、肌にツヤとハリを与える。KAHI WRバウンス マルチバーム ¥3,190(KAHI)

2025年『美ST』5月号掲載
撮影/河野 望  取材/伊藤恵美 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

【割れない浮かない乾かない】大人の肌向き!「しっとりコンシーラー」2選

プロが選んだ!もはや主役レベル…「脇役コンシーラー」5選とは

なぜ便利?「美意識の高い40代50代向きコンシーラー」美のプロに聞いたよ

美ST