こんな使い方があったなんて!「ホムパ上級者」が頼ってる『Uber Eats』の使い方
The post こんな使い方があったなんて!「ホムパ上級者」が頼ってる『Uber Eats』の使い方 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

猛暑で外に出るのも億劫な夏こそ楽しみたいホームパーティ。今回は、デリバリーアプリの「こんな使い方もあったんだ!」と、意外な活用方法やいざという時の小ワザをご紹介!賢く快適な時間を過ごして、もっと楽しいホムパタイムに♡
◆あわせて読みたい
有名チェーン店で大人買い
『パーティ注文』

準備に時間を取りたくない気楽な集まりや緊急招集の時に役に立つのがデリバリー。「マクドナルドや餃子の王将などをテーブルいっぱいに注文。イベント感が出て楽しい!」(平賀鈴菜・30歳/編集)
突然のお祝い事にも対応
『花束やケーキでサプライズ』
途中でゲストの1人が誕生日だったことが判明…なんてシーンでも心配無用。実は花屋やケーキ屋も提携しているので、急なお祝い事が必要になったとしてもしっかりサプライズできるのは、知る人ぞ知る活用術。
途中の買い出しいらず
『氷やお酒を追加』
コンビニやスーパーの品も注文できるから、今までジャンケンなどで決めていた面倒な買い出しも不要に。ちょっと足りないくらいなら潔くデリバリーを使ったほうが、重い荷物を持つ必要もなくストレスフリー。

合流前にメニューを確定
『グループ注文機能』
お店を決めたら、事前にグループ注文でURLをシェア。各自食べたいものを追加してまとめて注文すれば、家に着く頃には即座に宴スタート!個別決済もできるので、あとからの割り勘の手間も省けて楽ちん。
撮影/黒坂明美(CLOCK) フードスタイリング/浅野美奈弥(美菜屋) 取材/石津愛子 取材協力/山﨑紗菜 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号「#長時間ホムパ のためのアイディア8」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。