1本さっと塗るだけで簡単に“むっちり唇”が叶う!秋冬の新作リップ【12選】

エイジング悩みをまるっと飛ばしたい方へ。血色感を引き立て肌トーンも明るく見せる、むっちり唇が叶う秋の新作リップ12選をご紹介します。

◆こちらもおすすめ

40代50代の「たるみ目」に効く!“美容医療級”目元若見えメイクテクあります

Q.目元の色素沈着はどうしたら?

A.2色のコンシーラーを混ぜて色補整をしながら透明感もアップ

\yumi’s comment/
目元がヨレたり厚ぼったくならないよう、オレンジを手の甲に広げてから指に残ったものをなじませ、次にライラックを薄く重ねます。

【使用アイテム】

アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー 01 SPF40・PA++++ ¥3,850(アルビオン)

Q.不機嫌見えするクマを何とかしたい!

A.目の下にクリームチークを入れクマを血色感に変えカムフラージュ

中西智香さん(38歳)

\yumi’s comment/
2色のコンシーラーでクマをカバーしたあとオレンジ系のクリームチークを重ねれば、ふんわり血色感を宿し、優しい印象に。

【使用アイテム】

左)ポット ルージュ ベルベット マット アプリコットラッシュ ¥5,610(ボビイ ブラウン)
右)瑞々しいつけ心地。エクセル エシリアル セラムコンシーラー ER01、 ER03 ともに¥1,760(ともに常盤薬品工業)

◆くわしいやり方は

もう“不機嫌見え”しない!目の下のクマを自然にカバーする【プロのテクニック】

Q.くぼみ目を若々しく見せる方法は?

A.明るめコンシーラーと繊細パールのピンクシャドウでまぶたをふっくら見せ

岡本まりさん(54歳)

\yumi’s comment/
くぼんで萎んだまぶたをコンシーラーでふっくらさせ、ピンクシャドウを重ねてさらに立体感をプラス。ハリ感も強調できます。

【使用アイテム】

左)しっとりしたツヤとカバー力を両立。ダイヤモンドティップス コンシーラー C01 ¥3,300 (ジルスチュアート ビューティ)
右)粉感なくまぶたにフィット。エクシア アイカラー ヴォロンテ 08 ¥6,600※9/18発売(アルビオン)

◆くわしいやり方は

プロ直伝!老け見え“くぼみ目”をふっくらまぶたに変える「若見えワザ」

Q.品よく見せたいときのシャドウ選びは?

A.肌馴染みがよく立体感が仕込めるスキントーンがおすすめ

中澤香織さん(41歳)

\yumi’s comment/
夏枯れした大人の目元には、肌にとけ込むベージュやブラウンがセットになったパレットがイチオシ。上品な陰影を仕込めます。

【使用アイテム】

左)深みのあるアーシーグレー。THREE ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 06 ¥4,400(THREE)
右)立体感を叶えるベージュブラウン。スキンシャドウ デザイニング パレット 01 ¥7,700(コスメデコルテ)

◆くわしいやり方は

しぼんだ目元は「シャドウ選びと簡単テク」で若見え復活!

Q.時短で盛りたいときのポイントは?

A.透け感とパール感のあるベージュ系シャドウを指塗りで

杉浦里絵さん(40歳)

\yumi’s comment/
時間がないときはパールの利いた単色シャドウ一択! 透け感のあるベージュなら、指でサッと塗ってもキレイに仕上がります。

【使用アイテム】

コレを使用

きらめくウッドブラウン。アディクション ザ シングル アイシャドウ パール 009P ¥2,530/レフィル(アディクション ビューティ)

シアーなサテンベージュ。SUQQU モノ ルック アイズ S-03 ¥4,290(SUQQU)

◆くわしいやり方は

最速で”目元を盛りたい”とき、どうすればいい?【プロが答える簡単テク】

Q.女子会でおしゃれ!と思われる目元テクは?

A.眉やハイライトにピンクを仕込むと抜け感UP!

野口晶子さん(38歳)

\yumi’s comment/
盛りすぎると昭和感が出るので、パーツを丁寧に仕上げるのが◎。眉毛やハイライトをピンク系にすると女らしさがUP。

【使用アイテム】

a.ゴールドオレンジで目元を印象的に。エレガンス プレジール アイズ 12 ¥3,850(エレガンス コスメティックス)
b.ラベンダーで青みピンク系の透明感を。オールアワーズ ハイパールミナイザー 69 ¥9,350(イヴ・サンローラン・ボーテ)
c.ベージュピンクであか抜け眉に。フジコ マジカルアイブロウカラー 04 ¥1,408(かならぼ)

◆くわしいやり方は

教えてくれたのは…

ヘア・メイクアップアーティスト yumiさん

雑誌や広告で活躍中。自身も美ST世代のため、大人の女性にふさわしい品格やナチュラルさをキープしながら、年齢的な悩みを解消するテクニックに定評が。私生活では双子ちゃんのママ。

本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年11月号掲載
撮影/nara(vale.)〈人物〉、山下忠之〈静物〉 ヘア・メーク/yumi(Three PEACE) スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/山田正美 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

目元が気になる…40代50代の「乾燥ジワ」は簡単メイクで解決!

目のくすみを“逆に活かす”!【錯覚アイメイク】で上まぶたから目ヂカラアップ

気づけば濃いめに…大人の”圧が出ない”ぱっちり抜け感アイメイクの作り方

美ST