人気スタイリストがやってる『ワンピースで簡単に垢抜ける』3つのルール!
The post 人気スタイリストがやってる『ワンピースで簡単に垢抜ける』3つのルール! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

直球で無難になりがちな甘アイテムを、甘すぎずヘルシーに更新するスタイリストたなべさん流の着こなしをご紹介!「ワンピースで簡単に垢抜ける」3つのルールとは?ポイントを押さえれば、誰でもすぐに再現できちゃいます♡
たなべ流!
「ワンピース」を着こなす3つのルール
1.ロングかショート丈、どちらかに振り切る!
2.肌見せのポイントをひとつ作る
3.足元でコーデのバランスをとる
センシュアルなワンピこそ、スポーティに着るのが今どき
ワンピース¥15,400〈GREEN BUTTER〉靴¥24,200〈Molloni〉(ともにJACK of ALL TRADES press room)タンクトップ¥14,300(FLORE FLORE/プラージュ 代官山店)腰に巻いたシャツ〈共布ベルト付き〉¥24,200(Stola./ストラ)バッグ¥36,300(アニタビラルディ/ハウス オブ ロータス)帽子¥8,690(SEA/S-STORE)ネックレス¥45,100(マリハ)ブレスレット¥17,600(フィリップオーディベール/アンタイトル)リング¥42,900(IRIS47/フーブス)
甘さは花柄に一任!足元はあえての“モカシン”
「花柄を着るなら、ヴィンテージのような細かい総柄でシックな色がおすすめ」とたなべさん。バッグも靴も黒で締めるのもポイント。ここにバレエ、ではなく、ミニマルなクラークスのワラビーを合わせるのがたなべ流。レディライクにまとめすぎないのもこなれて見えるコツのひとつ!ワンピース¥45,100(マリハ)バッグ¥27,900(トゥティエ)靴¥27,500(クラークス オリジナルズ/クラークスジャパン)カチューシャ¥8,250(IRIS47/フーブス)ネックレス¥63,800(カミーユ スロ/オブリオ)ブレスレット¥3,300(フィービィー)
糖度高めの白ミニワンピは+ソックスでカジュアル寄せ
白、ミニ丈、バルーン、と甘い条件が揃ったワンピはジャケットで硬さをプラスして、ベージュワントーンでリッチな印象に。グルカサンダルにソックスで足の肌見せも計算。ワンピース¥39,600(ランバン オン ブルー)ジャケット¥47,300(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)バッグ¥86,900(soeur/三喜商事)靴¥20,900(クラークス/クラークスジャパン)靴下¥1,210(靴下屋/タビオ)メガネ¥46,200(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)ダブルフィンガーリング¥27,500(JAMIRAY/エルディスト ショールーム)
きれいめ小物でいい塩梅!街で着たいシアサッカーワンピ
爽やかなシアサッカー生地が可愛いカジュアルワンピ。気張らない感じは生かしつつ、リゾート限定にならないようにきれいめ小物をプラス。パール付きビーサンにレザーバッグを合わせたら、都会で映えるワンピスタイルが完成!ワンピース¥46,200(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)肩に巻いたカーディガン¥2,990(UNIQLO)バッグ¥14,960(ペルケ/アンビリオン)靴¥31,900(PIPPICHIC)ネックレス〈シルバー〉¥50,600(マリハ)〈ハート〉¥4,950(アネモネ/サンポークリエイト)バングル¥14,580(アビステ)
撮影/土山大輔(TRON) スタイリング/たなべさおり モデル/宮本茉由 ヘアメイク/新井裕梨(POIL) 取材/北山えいみ 編集/大島滉平 撮影協力/CENTRAL BURGER SHOP 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号『たなべさおりさんの「ネオスウィート」』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。