【30代の“鼓舞”買い名品】実用性もトレンドも抜群『相棒ブランドバッグ』13選!

The post 【30代の“鼓舞”買い名品】実用性もトレンドも抜群『相棒ブランドバッグ』13選! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

経験不足に立ちすくむこともあるし、余裕なんて、まだ持てそうにない。だからこそ、自分の感覚を信じて選んだバッグが、迷いながら前に進む背中をそっと押してくれるはず。今回は、実用性もトレンドも両立した「ブランドバッグ」13選をご紹介します!

1.LOUIS VUITTONの“モノグラムバッグ”

LOUIS VUITTONの“モノグラムバッグ”

働く私たちの“進む勇気”を支えてくれる品格を備えたメゾンのアイコン
オープントップのミニトートデザインはワンアクションで取り出しやすく、忙しないワークタイムもスマートな所作をサポート。タブレットや必需品をスマートに収納できるサイズ感は、機動力も抜群。アディショナルレザーストラップをつければ、アクティブな印象のクロスボディに早変わり。ONとOFFの切り替えもスムーズに。バッグ「オール・イン BB」[H18×W16×D12]¥386,100リング¥53,900(ともにルイ・ヴィトン/ルイ・ヴィトン クライアントサービス)ジャケット¥107,800(AKIRANAKA)カットソー¥11,000(マカフィー/トゥモローランド)ニット¥49,500(スローン/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)デニムパンツ¥30,800(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)

メゾンの象徴として長く愛されるモノグラム・キャンバスは、ラグジュアリーでありながら実用的。軽やかさとタフネスを兼ね備えたタイムレスな魅力が、すべてがスマートにいくわけではない、働く日常のリアルにそっと寄り添ってくれます。

2.DIORの「カナージュ」&「ディオール オブリーク」

DIORの「カナージュ」&「ディオール オブリーク」

背筋が伸びるような凛としたエレガンスが今日の私を少しだけ強くする
(右)小脇に抱えて颯爽と歩く姿が絵になる。「マクロカナージュ」の優雅さとラムスキンの艶やかさが甘さに寄らない都会的な女性らしさを引き立てて。バッグ「DIOR CARO」[H17×W19×D7]¥390,000(左)さっと肩掛けできるワンハンドルやポケットがモダンで軽やか。バッグ「30 MONTAIGNE」[H7.5×W16.5×D14]¥405,000(ともにディオール/クリスチャン ディオール)

手仕事の温もりが宿るマクロカナージュのステッチも、視線を惹きつける「ディオール オブリーク」ジャカードも、クラフツマンシップが織りなす品格ある華やかさ。似合う自分でいたい――理想や憧れがもっと素敵な未来に導いてくれるはずです。

3.GUCCIの「グッチ ソフトビット」

GUCCIの「グッチ ソフトビット」

心もほぐれて自分に優しくなれる、柔らかさに宿るメゾンの包容力
ブランドのアイコン×「ホースビット」をハーフサイズにして大きくあしらい、丸みを帯びたミニマルなフォルムに肩掛けできるハンドルと整理しやすい収納力を備えたON・OFFになじむ名品バッグ。柔らかくも自立するつくりで使い勝手と品格を両立。バッグ「グッチ ソフトビット」[H21×W27.5×D16]¥451,000(グッチ/グッチ クライアントサービス)

柔らかな質感と品のある丸みが自然と気持ちをほぐしてくれる。クラシックなハーフホースビットを添えた控えめでミニマルなデザインは、どこか現代的。強さだけではない包容力が肩の力を抜きたい日にも静かに寄り添います。

4.FENDIの「スパイ」

FENDIの「スパイ」

アートのようなカラーパレットから自分らしさを見つけて
開口部を覆うフラップには、小さな隠しポケットをひそませ“自分だけの秘密のスペース”に。味気ない実用にとどまらない、メゾンのユーモアとクラフツマンシップが持つ人のセンスも育ててくれます。バッグ「FENDI SPY SMALL」[H18×W32×D12]各¥499,400(フェンディ/フェンディ ジャパン)

メゾン創業100周年の節目に、伝説のITバッグが20年の時を経てモダンに再解釈。ねじれたハンドルの遊び心、アートピースのような個性豊かなフォルムはそのままに、感性をくすぐるニュアンスカラーに刷新。

5.Balenciagaの「ロデオ」