2025年01月14日 19:30
/ 最終更新日 : 2025年01月13日 0:04
	
  
CLASSY.
 
	【出張バッグ拝見】しごでき女子は“メンタルケアとモチベUP”を重視!
	
	
	The post 【出張バッグ拝見】しごでき女子は“メンタルケアとモチベUP”を重視! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
	
		 
	
	出張バッグの中身を選ぶ基準はすべて「パフォーマンスを下げない」ため。旅行とは違う、仕事目線のアイテムは精鋭ばかり!今回は、アクティブな国際派・池田有花さん(ディベロッパー関連)の出張トランクの中身を見せてもらいました!
 
仕事だけど、滞在を楽しむ気持ちを持っていたい!モチベUP&メンケアグッズも欠かせません
池田有花さん(ディベロッパー関連・26歳)
	
		 
	
	リモワはちょっと重いけどデザインが好きだからアルミ派!
『海外でも国内でも欠かせないのはジムウェア&メンケアグッズ。実家暮らしなので、出張は貴重な一人時間。朝は早起きしてプールやジムでリフレッシュ、夜はキャンドルや読書で寛ぐのがルーティーン。出張先でこそ、丁寧な時間の過ごし方にこだわります。』
 
池田さんの「出張コーデ」
	
		
			
				
					
					
				
			
			シワにならないJKとドロストパンツで長時間移動もOK!
「ラルフのジャケットにバーニーズのパンツを合わせ、JACQUEMUSのストールで機内の寒さ対策を。」
 
		
			
				
					
					
				
			
			とにかく歩き回る現地コーデはニット&パンツ
「ラルフのニットにバナリパの美脚パンツ。足元はコンパクトで歩きやすいkurunのバレエシューズ、トートはリネンアンドデコールのもの」
 
	 
出張マスター池田さんの必需品は?
	
		
			
				
					
					
				
			
			ファスナーつき袋駆使で収納上手
「コスメやサプリはファスナーつき袋で一目瞭然に収納。二重にして徹底的に液漏れ防止!」
 
		
			
				
					
					
				
			
			「出張はこの2足。ヒョウ柄がコーデのポイントになるkurunの柔らかいバレエと、マッキントッシュ フィロソフィーの走れるヒール。髪は、コテは持っていかないけど、ヘアアクセを大量持参でアレンジする派です。朝は早起きしてホテルのジムでリフレッシュしたいのでウェアが必須。カルバンクラインのトップスに、レギンスは肉感を拾わず美スタイルのaloがお気に入り」
 
		
			
				
					
					
				
			
			喉ケアの漢方と美肌ケア用ドリンクを
「喉が弱いので乾燥対策の桔梗湯を。甘くて飲みやすいのもポイント。HACCIのドリンクは気合を入れたい日の前日に。」
 
		
			
				
					
					
				
			
			飲むビタミン剤とキャンドルをお守りに
「韓国で買ったオーソモールは気合を入れたい日の前日に。ホテルではディプティックのミニキャンドルを焚き自分好みの空間を作ってリラックス。」
 
		
			
				
					
					
				
			
			ケンザンとブラシで頭皮を徹底ケア
「ukaのケンザンとAVEDAのブラシで頭皮マッサージが出張の夜のルーティン」
 
		
			
				
					
					
				
			
			どの国でもストレスフリーな美容グッズ
「AMANのバスソルトはリラックスできる檜の香り。SHEINのケースに入れて持っていきます。COREMEのヘアトリートメントに、シャンコンはmeethを詰め替えて持参。どんな国のどんな水でもサラッサラな美髪になれるのでヘアアイロンを持っていかなくて済むんです!」
 
		
			
				
					
					
				
			
			仕事用の本と寝付きがよくなる名作を
「夜は時間ができるので読書を。『アイネクライネナハトムジーク』を読み返すと、心が無になってどこでも自然と寝付けます」
 
	 
	
	池田有花さん(ディベロッパー関連・26歳)
今年は商業施設や建築の視察、商談でヨーロッパへ出張。可愛い収納袋を駆使した、シンデレラフィットな収納術もこだわりだそう!
 
撮影/相澤琢磨 取材/佐藤かな子 編集/月田彩子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年1月号「チームCLASSY.の出張ライフハックがすごい」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。