『オフの服装がワンパターン』を解決する方法6!カジュアル上級見えのコツって?
The post 『オフの服装がワンパターン』を解決する方法6!カジュアル上級見えのコツって? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

休日こそカジュアル服を堪能しようと思いつつも、ついワンパターンになってしまう人も多いのでは?今回は、そんな「オフの服装がワンパターン」問題を解決する方法をご紹介!これを参考に、カジュアル上級者を目指してみて。
◆あわせて読みたい
1.ボーイッシュなパンツを追加するだけで、甘さを活かしたカジュアルに
【BEFORE】トップスもパンツもキレイめ&甘めにまとめることが多め
篠宮日菜子さん(28歳/食空間コーディネーター)
学生の頃からずっと変わらずコンサバスタイルが基本。もっとコーデのバリエーションを増やしたいです。
【AFTER】光沢感のある素材なら一気にキレイめ感UP!
茶ベルトでコーデを引き締めて。足の甲の肌見せができるミュールを合わせれば、より大人っぽく、キレイめなチノパンコーデに仕上がります。カットソー¥14,300(IKITSUKE笹塚店)中に着た白カットソー¥4,389(ロペピクニック/ジュンカスタマーセンター)パンツ¥20,900(MIESROHE/MIESROHE ルミネ新宿1店)ベルト¥29,700(ア ヴァケーション/ノーベルバ)肩に掛けたニット¥18,000(バナナ・リパブリック)バッグ¥49,500(バケット バゲージ)靴¥17,600(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ピアス¥13,750(ココシュニック オンキッチュ)
\読者の声/
“キレイめ素材のチノパンなら難なく取り入れられそう。柔らかなニュアンスカラーコーデも私的にツボでした!”
篠宮日菜子さん(28歳/食空間コーディネーター)
2.モノトーンのままでももっとラフにすればいつもと代わり映えします
【BEFORE】モノトーンコーデが多めだから、カジュアルもキレイめ傾向に
東井みなみさん(27歳/広告代理店勤務)
黒の分量が多いとどうしてもカチッと見えてしまうので、もっと肩の力を抜いた着こなしが知りたいです。
【AFTER】カジュアル度が一気にUPする旬のラガーシャツを取り入れてみて
トップスとスニーカーをめいっぱいカジュアルに。その代わりスカートはキレイめシルエットのものを。シャカシャカ素材でミモレ丈のバルーンスカートに、ぽってりとしたハイテクスニーカーのバランスがベスト!ニット¥3,990(UNIQLO)中に着たカットソー¥8,800(GARAGE OF GOOD CLOTHING/GARAGE OF GOOD CLOTHING プレスルーム)スカート¥13,970(シールームリン)バッグ¥38,500(トゥティエ)スニーカー¥41,800(ノーネーム/ストックマン)ネックレス¥14,300(ココシュニック オンキッチュ)
\読者の声/
“すぐに買いに行きたくなったユニクロのラガーシャツ。柔らかい生地でメンズライクになりすぎず可愛かったです。”
東井みなみさん(27歳/広告代理店勤務)
3.ONの服とOFFの服をミックスさせて、カジュアルデートに最適なコーデをGET!
【BEFORE】カジュアルとキレイめをかっちり分けています
東 美結さん(29歳/飲食関係企画職)
カジュアルかキレイめかの極端コーデになってしまい、トレンドの服を買ってもいまいちうまく着こなせません。
【AFTER】ワークジャケットこそキレイめ要素が必須
カジュアル度の高いジャケットこそ、キレイめ服と合わせることで今っぽく、大人な雰囲気に。バブアーのようなメンズライクなジャケットにはさりげなくパールを。スウェット合わせも野暮ったくなりません。ジャケット¥59,400(バブアー/デミルクス ビームス 新宿)スウェット¥8,800(オペーク ドット クリップ)スカート¥16,500(CODE A/ワールドプレスインフォメーション)バッグ¥73,900(Cafuné カスタマーサポートセンター)靴¥31,900(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ネックレス¥16,500(ラ・スール)中に着たTシャツ/スタイリスト私物
\読者の声/
“バブアーのジャケットをこんなに女性らしく着られるなんて!シアースカートにも挑戦したいと思いました。”
東 美結さん(29歳/飲食関係企画職)
4.スクールガールっぽくまとめたミニスカコーデもバリエーションに加えてみて
【BEFORE】大人っぽく、バランスよく着こなせるミニ×ジャケットが好き

内山香利奈さん(27歳/エステ経営)
子供っぽく見えるミニ丈コーデを避けたくて、ボックスシルエットのジャケットに頼ることがほとんどです。
【AFTER】トップスの重ね着で視線を上に集めて
靴下は少しクシュッとさせて。上はブルー系、下はグレー系と色味を統一させることで、ひとクセ効いたスタイリングもまとまりよく。Tシャツ¥15,400(Madhappy Japan)中に着たシャツ¥30,800(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)スカート¥10,780(SNIDEL/SNIDEL ルミネ新宿2店)バッグ¥19,800(ノマディス/ノーベルバ)靴¥30,800(銀座かねまつ6丁目本店)靴下¥3,080(マルコモンド)シャツの衿につけたブローチ¥11,000(ステラハリウッド)メガネ¥42,900(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)リング¥6,600(ラ・スール)
\読者の声/
“カジュアルに転ばせたミニスカコーデは新鮮でした!半袖Tシャツ×シャツのレイヤードも可愛かったです。”
内山香利奈さん(27歳/エステ経営)
5.韓国アイドルの私服みたいにデザインの効いたデニムを合わせてみて
【BEFORE】パンツはずっと細めが好みカジュアルはスポーティにまとめることが多め

光沢愛実さん(33歳/IT関係勤務)
短丈トップス×細身デニムのスタイリッシュ感は好きですが、ヤングなイメージに見えてしまうのは悩み。
【AFTER】野暮ったく見えないフレアシルエットがポイント
ボタンではなく、ホックで留めるタイプ。お腹周りがスッキリ見えるので、短丈アイテムとも相性抜群です。カーディガン¥6,589(ロペピクニック/ジュンカスタマーセンター)タンクトップ¥7,700(CODE A/ワールドプレスインフォメーション)パンツ¥46,200(ジョン ローレンス サリバン)バッグ¥14,300(インスタントファンク/ブレズアウト)靴¥17,600(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)帽子¥5,060(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)ネックレス¥14,300(ステラハリウッド)
\読者の声/
“流行中のワイドデニムでもこのデザインなら差がつきそう!スタイルアップも実現してくれて一石二鳥に感じました。”
光沢愛実さん(33歳/IT関係勤務)
6.ヘルシーガーリーなヘイリービーバーっぽさを意識したスポーティに挑戦してみては!
【BEFORE】普段はどこかにガーリーな要素を入れるのが好き

中村真優さん(28歳/IT関係勤務)
大好きなカジュアルコーデは“甘カジ”のワンパターンになりがち。海外セレブ風な着こなしもしてみたいです。
【AFTER】ネイビーやトレンチでよそ行き感をプラス
スウェットパンツこそあえて真逆に位置するローファーを合わせてテイストMIXさせるとこなれ感がUP!トレンチコート〈共布ベルト付き〉¥32,000(バナナ・リパブリック)パーカー¥19,250パンツ¥17,600(ともにMIESROHE/MIESROHE ルミネ新宿1店)中に着たカットソー¥12,100(カデュネ プレスルーム)バッグ¥73,900(Cafuné カスタマーサポートセンター)靴¥8,800(オリエンタルトラフィック/ダブルエー)靴下¥1,430(ASFVLT/アースマーケティング)ピアス¥56,100(michi willway/フォーティーン ショールーム)
\読者の声/
“今回学んだインナー使いや靴下テクを早速取り入れて手持ちのスウェットを大人っぽく更新したいです!”
中村真優さん(28歳/IT関係勤務)
撮影/堺 優史〈MOUSTACHE〉 スタイリング/たなべさおり ヘアメイク/小林未波〈PEACE MONKEY〉 取材/岸本真由子 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年3月号「カジュアル服にもポリシーを!のススメ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。